こんにちは
EDGEマンだ
おいおいこれは一体どういうことなんだいBITATMくん。
半年続いたLoan techの代わりに稼いでくるって約束したじゃないか!?
何一か月ちょいで死んでるんだよ!
逃げるなぁ! 出金申請から逃げるな! 鬼になれ! わけえめんけえ女くろうて鬼になって永遠に運営を続けるんや!
……まぁそういうわけで大きな収入源になるはずだったBIT-ATMは死んでしまいました…
最初に資金が集まりすぎたのもあると思いますが、途中長期メンテしたり、そもそもBTCレートでの出金という使用上
払い出しがかなり大きくなっていたのも大きいでしょう。
総利益は200ドルちょい。
同じ柱でも200億稼ぐ煉獄さんと比べると
悲しい額ですね😢
実際$固定のvelzaaはまだ続いてます。
なんで大きい投資額のほうがつぶれるねん…。
もう一個のほうのARLOBITくんはまだ半分しか回収できてない上、割と早く飛びそうな予感がするし、一気に先行き怪しくなってきました。
ちなみに明日記事にしますが、BSCSWAPも
ダメそう。
まぁ焦っても無駄に資産を減らすだけなので
待ちの姿勢で望みたいですね。
確定申告やら帰省やらで色々用事にあるし
休めということでしょう。
静かに心燃やすEDGEマンでした。
質問箱作りました。
peing.net
暗号資産関係の投資
bit.ly